top of page

PROJECTS
■道路整備プロジェクト
道路整備プロジェクトは、
ノンテノイ村から都市部までの舗装されていない道のりが、
東南アジア特有の雨季になると、右の写真のように
雨でグチャグチャになり、
都市部に買い物に行く時や病気などの緊急時に
車が使えないような問題を改善するために始まりました。
今回のスタディーツアー8thではヒアリング調査だけ行い、
村人たちが雨季の悪い状態の道路を乾季に二回、
改善するために村人たちで道路を直していることが
わかりました。
しかし、その整備の方法は短期的な方法で雨季になるとまたガタガタになってしまいます。
そのため、次回は村人たちと共に継続して道路を直していくにはどうすればいいかを考えて
次のスタディーツアーに挑みたいと思います。


bottom of page